ブログ一覧


草刈りと除草の違いとは?それぞれに使用する道具や作業内容を紹介

草取りをする男性

 

あなたは草刈りと除草の違いについて知っていますか?除草作業を行うにあたってこの2つの違いを知っておけばどちらを選ぶべきか迷うことがなくなります。この記事では草刈りと除草の違いについてご紹介します。それぞれに使用する道具や作業内容についてもご紹介するのでぜひ最後までご覧ください。

この記事を読むための時間:3分

草刈りと除草の違いとは?

草刈りは根を残した状態で草を刈るためまた生えてきてしまいますが、除草は草の根の部分から取り除くため生えてこなくなります。これがもっとも大きな違いです。草刈りは鎌や草刈り機を使って作業することが一般的ですが、除草は除草剤などを用いて根の部分を枯らして草を除去します。草刈りと除草の特徴についてご紹介します。

草刈りの特徴

草刈りは本来、草の長さや形を整えて美しく保つことが目的で排除することを目的としていません。ただ、一般的には除草するのに比べて手軽に行える作業であることから、景観を損なわないように行っている場合が多いです。

除草の特徴

除草を行って根がついた状態の草を土の上に放置していると再び根が地面に張ってしまうため、除草後はすぐに雑草を処分しなければなりません。そのため除草剤などを使って根の部分から草にダメージを与えることがもっとも効果的です。ただ、除草剤を使う場合には強い薬剤であるため取扱いに注意しなければなりません。

草刈りに使用する道具と作業内容

草刈りをしたことがない方は実際にどのような方法で行うか気になりますよね。草刈りを行うときに使用する道具と作業内容をご紹介します。

草刈りに使用する道具

草刈りをするときには草を刈るための道具だけではなく、虫刺されやケガを防ぐための装備も必要です。夏は暑いですが基本的には露出の少ない服装で作業するようにします。以下のものを準備しましょう。

 

  • 鎌や草刈り機等
  • ゴミ袋
  • シート
  • 長袖
  • 長ズボン
  • 帽子
  • 軍手
  • 運動靴
  • 水(熱中症対策)

 

熱中症対策として水分補給を小まめに行うようにしましょう。草刈り機などを使用するときにはゴーグルなどをして目の保護をすることも大切です。

草刈りの作業内容

草刈りを行う場合には必ず雑草の根の部分のすぐ上の部分である成長点を刈り取るようにしましょう。成長点は雑草が成長する部分なのでダメージを与えることで雑草が再び生えにくくするようにします。草を刈り取ったらシートに草を広げてしばらく乾燥させます。

 

そうすることで余計な水分が蒸発するため処分するのが楽になります。基本的には燃えるゴミとして処分しますが、各自治体によって対応は異なるので事前に確認しておくようにしましょう。

除草に使用する道具と作業内容

除草剤などを用いて徹底的に除草する場合に必要な道具や作業内容についてご紹介します。

除草に使用する道具

除草剤を使用するときには必ず使用上の注意をよく確認して取扱説明書の指示通りに作業するようにしましょう。服装は薬剤などが肌に触れたり直接吸い込まないようにマスクなどを装着するようにしましょう。

 

  • 除草剤
  • 帽子
  • マスク
  • ゴム手袋
  • 軍手
  • 長袖の服(作業着)
  • エプロン
  • 長靴
  • ゴーグル
  • 水(熱中症対策)

 

夏に作業する場合は熱中症対策として水分補給をいつでもできるように水を準備しておくようにしましょう。薬剤が誤って目などに入らないためにもゴーグルの装着は必須です。

除草の作業内容

除草剤の散布回数や使用量は種類によって異なるため実際に使用する前に必ず取扱説明書を確認して手順に沿って作業するようにしましょう。できるだけ風のない日に除草剤を使用するようにすることも大切です。

 

草の処分は燃えるゴミとして処分しますが、注意しなければならないのは除草剤などのプラスチック容器の処理方法です。使用済みのプラスチック容器は水で複数回洗い流しますが、その時の水は絶対に下水道に流してはいけません。洗浄後の水は除草した場所に捨てるようにしましょう。プラスチック容器は各自治体の指示に従って処分します。

まとめ

この記事では草刈りと除草の違いや作業内容についてご紹介しました。最近では自然由来の除草剤なども数多く販売されていますが、やはり除草剤のイメージから草刈りを行う方も多いかと思います。実際に作業するときには自分に合った方法で雑草対策を行うようにしましょう。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 ライチョウグリーンサービス. All rights Reserved.