長野県北信の剪定、伐採、草刈りならお任せください

お問合せフォームからのご連絡をお願いいたします

よくあるご質問


樹木の剪定伐採

  • 高い木の剪定伐採料金の表示が無いのはなぜでしょうか?

    おっしゃる通り、料金表には高さ7m以上の樹木の剪定伐採費を明示しておりません。

    なぜかというと、料金は諸条件によって大きく変わってしまうからです。

    「諸条件」の例としては

    ・木が生えている場所は平地か急斜面か

    ・木の周囲に電線や建物は無いか

    ・枯れかけている部分は無いか

    等々があり、まずはその状況を職人の目線で確認する必要があります。

    それを基に、どんなリスクがどの程度存在するか、そのリスクを管理するための手間や人員、資材はどのくらい必要かを割り出し、それに伴った料金をご提示させていただいております。

    何はともあれ、まずは現地調査と見積りをご依頼ください。

    長野市、須坂市、小布施町、飯綱町、信濃町であれば無料で承っておりますので、ご遠慮なくお申しつけください。

  • 街中の作業時、チェーンソーの騒音は抑えられませんか?

    ご安心ください!

    充電式のチェーンソーを積極的に採用しており、エンジン式とは比べ物にならないほどの静かさです。

    2022年現在、幹の直径が30㎝以下の木であれば充電式チェーンソーだけで作業可能です。

     

  • 伐採木の立地が悪くて他の業者に断られましたが、作業可能でしょうか?

    できるかもしれません。
    私どもはハシゴや重機を使わず、ロープを駆使して木に登り、伐った木を吊り降ろす技術を持っています。難しい立地であるからこそお任せください。

    可能かどうか、まずは現場を拝見させてください。

    現地調査と見積りは、長野市、須坂市、小布施町、飯綱町、信濃町であれば無料で承っておりますので、ご遠慮なくお申しつけください。

庭園管理

  • 松の剪定費が高くて困っています。

    是非一度拝見させください。

    ご要望次第では、手間を省いて(良い意味で)コストを下げることができるかもしれません。

    そもそも、庭木の仕立ては音楽のようなもので、良し悪しに絶対的な基準はありません。

    お客様が「良い」と思えば、どんな形だろうと良いのです。

    当サービスでは、職人側の「良い」を押しつけて高いお代をいただくことはございません。

    まずはご要望をお聞きし、こちらからは予算内で「できること」「できないこと」をお伝えします。

    そのうえで、お客様にとっての「良い仕立て」を共に導き出しましょう。

  • 庭木の虫や病気は嫌ですが、消毒で薬を使うのも心配です。

    お気持ちは理解できます。

    消毒時には薬品の使用上の注意を厳守しますので、人体への影響は心配ありません。

    しかしそれを分かっていても、お子様やペットのご心配もあるでしょうし、ご近所のご理解なども必要になりますので、敷居が高いかもしれません。

    そんな場合には、剪定によって虫や病気のリスクを減らすことも可能ですので、ご相談ください。

  • 庭木を減らしたいと頼んでも職人に断られてしまいますが、相談できますか?

    遠慮なくご相談ください!

    職人側の都合で「木が減ると仕事も減る」「木がもったいない」と断られてしまうのだと思いますが、やはりお客様のご要望が一番であると考えております。

    そもそも長野のお庭は木を植え過ぎて過密なことが多く、木にとってもよくありませんし、私達も作業効率が悪い=お代がかかりがちです。

    また、草木の命を尊重するのは良いことだと思いますが、人と生きていく以上は妥協点は必要です。

    思い切って伐るも良し、うまく小さくして残すも良し、良い選択肢を共に考えましょう。

  • 職人のおしゃべりや騒音など、ご近所へのご迷惑が心配です。

    ご安心ください!

    当サービスでは充電式工具を使用しており、エンジン式のような大きな騒音はたてません。

    長野では職人の私語やラジオを聴きながらの作業が当たり前のように行われていますが、当サービスではNGです。

    あくまで、そこに住まう方々の気持ちになって業務にあたります。

  • 庭木の仕立てを変更したいけど、可能ですか?

    お任せください!

    日本庭園定番の丸く刈り込んだ仕立てから、自然の木のように枝葉をふんわりさせた「透かし剪定」に変更することも可能です。

    時間もお代もかかりますが、変更後の見た目も良く、維持費用も抑えられ、小さく戻すことも可能になります。

  • 作業日はお茶出しなど、職人の世話が必要でしょうか?

    お心遣いはありがたいのですが、お気持ちだけ頂戴します。

    「10時と15時は職人にお茶出し」という慣例が悪いとは言いませんが、それをお客様がご負担に感じるようなことはあってはならぬと思います。逆に私たちも気を遣われること自体が負担に感じることもあります。

    休憩時間は私共のタイミングでとり、準備もしてゆきますので、気遣いなくお過ごしください。

    また、お家にはご不在でも問題ありません(施錠はしっかりお願い致します)。

草刈り

  • 急斜面の草刈りは可能ですか?

    可能です!

    当サービスには高木伐採で培った技術がありますので、崖であろうとも作業が可能です。

    何はともあれ、迷う前に現場を拝見させてください。

    現地調査と見積りは、長野市、須坂市、小布施町、飯綱町、信濃町であれば無料で承っておりますので、ご遠慮なくお申しつけください。

  • 街中の作業時、刈払機の騒音は抑えられませんか?

    ご安心ください!

    充電式の刈払機を積極的に採用しており、エンジン式とは比べ物にならないほどの静かさです。

    2022年現在、直径2㎝以下の草であれば充電式刈払機だけで作業可能であり、その場で粉砕処理も可能です。

     

その他

  • 見積り前の現地調査は実施していますか?

    はい、実施しております。

    当サービスでは、言葉と写真だけのやりとりだけでは、適正な見積りは難しいと考えております。

    特に高い樹木の剪定伐採においては、木の状態、地形、保護対象物(建物や電線など)などを職人の目線で見立てる必要があります。

    それに基づいた見積りがあるからこそ、私どもは気持ちよく仕事ができ、お客様は快くお代をお支払い頂けるものと思っております。

    長野市、須坂市、小布施町、飯綱町、信濃町であれば、現地調査と見積りは無料で承っておりますので、ご遠慮なくお申しつけください。

  • 見積り無料は本当ですか?

    本当です。

    長野市、須坂市、小布施町、飯綱町、信濃町の範囲内であれば現地調査から見積書の提示まで無料です。

    もちろん、現地調査の際に契約の無理強いや過度な営業はいたしません。

     

  • 伐った木以外のゴミは引き取ってもらえませんか?

    申し訳ありませんが、お断りしております。

    当サービスで伐った木、草、根以外の、角材や合板などの木材、金属、石などは回収対象外です。

    お手数ですが、専門業者へのご依頼をお願い致します。

  • 伐った枝葉や幹は捨ててしまうのですか?

    基本的に、リサイクル業者へ引き取ってもらっています。

    一部の業者は河原に棄てたり、野焼きしているのが実情ですが、それはただの不法投棄か消防法違反です。

    当サービスでは公的に定められたリサイクル業者に持ち込んでおり、その後はバイオマス燃料や建材として利用されるそうです。

  • 口約束だと、契約を守ってもらえるのか不安です。

    ご安心ください!

    当サービスでは、契約書の作成を積極的にすすめており、お互いの行き違いを防ぎます。

    書式は行政書士作成の公に通用するものであり、お客様と私どもの両者に公平な内容となっております。

    ※少額のご依頼の場合にお客様が「面倒だ」とご負担に感じられる場合は、仕様書のみで対応させていただくこともあります。

  • 料金が高めのようですが、なぜでしょうか?

    そう感じる方もおられると思います。

    しかし、私どもの仕事は安くありません。技術も道具も、決して安いとは言えないお金と時間を費やしているからです。

    また、物損や人損などの万が一のトラブルに対応するための保険にも常にお金がかかりますし、そうならないための勉強にもコストをかけております。

    「プロとしての仕事をし、その対価をいただく」

    これを続けることこそ、自分達のためでもあり、業界のためでもあり、お客様のためであると考えております。

    ですので、当事業所は安さを売りにはいたしません。

    どんな時もどんな方からのご依頼でも「適正かつ公正な」料金を提示させていただいております。

    料金についてはこちらのページでご確認ください。

  • 「職人」というとガラが悪かったり話しにくそうで、依頼するには敷居が高いです。

    そのような人間はライチョウグリーンサービスにはおりません。

    この仕事はお客様との対話から始まる「サービス業」です。世間一般常識から外れた髪型や服装、喫煙などのマナーの悪さ、不躾な態度は不適当であると考えております。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 ライチョウグリーンサービス. All rights Reserved.