【雷鳥の休日】登山再開と水族館「うみがたり」
足慣らしの登山に白馬へ
足首の手術から1ヵ月と少し、医師の許可も出たので軽く登ってみることにしました。
長野県山岳遭難防止常駐隊として勤務していた白馬あたりならば道の様子もよく分かっていますから、まずはここから。
↑白馬大雪渓の入り口、白馬尻です。
ここからが本番ではありますが、私はここまでにしておきました。
後立山連峰で最も救助要請が多いのが、実は白馬大雪渓なんです。
なぜなら、急傾斜の雪と岩ゴロゴロの道が続くので、特に下りでバテて歩けなくなってしまう人が多いのです。
そして「大雪渓」とは言うものの、雪の少ない近年ではゴロゴロ石の歩きにくい道をゆくことも多く、アイゼンを付けて雪の上を歩くよりも厄介です。
そして別の日。
↑白馬大池までやってきました。
白馬近辺で最も好きなテント場です。
清冽な水をたたえ、サンショウウオがたくさん棲んでいますよ。
栂池スキー場からだと急な場所もありますが、蓮華温泉からだととても登りやすい道があり、そちらもおすすめです。
ガイド時代の仲間や常駐隊の新人さんともお話しできて、良い時間でした。
日帰り×2回の山行で問題無かったので、次はゆっくりテント泊でもしたいですね!
嫁と上越の水族館「うみがたり」へ
嫁が平日に休めたので、週末は混み合いそうな海の近くへ行ってみました。
子供の頃以来の水族館、とても楽しくて感動しました!
↑イルカショーも最高です!
↑ついでに久しぶりの日本海
何せ20代はスノーボードのために夏は働いてばかり、30代は常駐隊勤務で山の上ばかりだったので、40で結婚して以来ようやく夏の楽しみを味わっています。
嫁のおかげですね!
さて、暑さに負けずお仕事のほうも頑張りましょう。
記:稲垣
前の記事へ
« 【業務再開しました】長野市で酷暑の草刈り次の記事へ
飯綱高原で草刈り、もとい、藪消し【蜂と熊対策をしながら】 »